施設案内
待合室
待合室はL字型になっています。第1診察室前は猫・エキゾチックペット待合エリアです。
第2・第3診察室前は犬待合エリアになっています。
第3診察室前はキッズコーナーになっています。一緒にペットの診察に来た小さいお子さんに、このちゃんやテレビアニメをみてお利口に待っていてもらうスペースです。
第2待合室
病院待合室が混雑している際には、NEXTトリミング・ペットサロン内の第2待合室をご案内しております。
外待合スペースとサバンナゾーン
外待合スペースとワンちゃんトイレエリア「サバンナゾーン」があります。
受付
受付専用スタッフが対応致します。英語対応も可能です。
第1診察室
主に、猫・エキゾチックペットの診察を行います。怖がりな猫ちゃんの診察をスムーズに行うための工夫をしています。
第2診察室
一番広い診察室です
第3診察室
コンサルティングルームも兼ねた、落ち着く色合いの部屋になっています。他の動物が苦手な犬は、待合室を通らずに直接入ることもできます。
犬舎(犬用入院室)
犬専用の入院室です。大型犬用のパドックもあり、運動場に直接アクセスできるようになっています。
猫舎(猫用入院室)
猫専用入院室です。CFC(キャットフレンドリークリニック)の規定を基準に管理しています。
隔離入院室・エキゾチックペット入院室
感染症の動物の隔離入院や、エキゾチックペットの入院管理をする部屋です。
歯科治療室
口腔内の細菌による汚染を防ぐため、歯科治療は手術室では行いません。
手術室
手術を行います。(歯科治療は手術室では行いません。歯科治療専用の麻酔器を使い、処置室で行います。)